中看板(和紙)
中看板和紙提灯ほどのサイズとなりますと、見た目の印象としてもかなり大きいなと言う言葉が当てはまるほどの物となり、これを店先に吊るしておく事で、必然的に多くの方々の視線が留まります。
また、こうした大きな店舗看板用の堤燈は、オリジナル製作だからこそお作り出来る物で、しかも和紙と言う事になりますと、その風合いや優しい印象など、他店との差別化を図る上では、十分に効果を発揮する強みとなります。そんな、特注品を弊社では激安製造致します。
中看板(和紙)の本体サイズ
(約)直径45cm×高さ103cm(ツルまでの最大長)
中看板(和紙)の最適用途
飲食店様や居酒屋様と言った、店舗様の入り口に吊るされる事がメインの用途である中看板提灯は、お店の顔や象徴としての様々な意味を込められ、店名やメッセージなどが名入れされ、格安制作されております。なお、作成されている素材が和紙である事から、水分には弱く、当然、雨にも弱いので、使用する際は、防水対策をしっかりと行って頂きたいと思います。
