40号丸型和紙提灯
特大提灯と表現されても違和感のない非常に大きなサイズ製作され、最大全長がおよそ165cmと初見の際は、それが何であるのか判別できない程、強烈で特別な存在感を放っている物となっております。
主な使用用途は店舗看板となっておりますが、これだけのサイズがある提灯ですと、居酒屋様や焼き鳥屋様と言ったどちらかと言えば大衆向けのお店ではなく、カツオのたたきを藁で行う様な、もしくは本格的な浜焼きが楽しめる様な、こだわった専門店などに似合います。
40号丸型和紙提灯の本体サイズ
(約)直径128cm×高さ165cm
40号丸型和紙提灯の最適用途
こちらの40号丸型和紙堤燈は店舗看板として活用される事が多い素材です。集客力を考えた際、目立つ目印があれば注目して頂けます。そうした意味ではこちらの品物こそ、非常に理に適っている物であると言えますが、特大サイズで作成される物なので、十二分にその魅力を活かしきる事が出来る大きなお店は限られていると言えますので、お求めになられる際はご注意下さい。
