防炎提灯の激安特注製作。日本防炎協会認定を取得したオリジナル和紙提灯にフルカラーデザインを印刷しオーダー販売。

  1. 提灯卸問屋
  2. 防炎提灯

防炎提灯

業界初日本防炎協会認定取得

和紙素材の「防炎提灯」は、
当社で認定を取得しているオリジナル商品となります。

防炎提灯の製作をご検討されているお客様へ

防炎提灯の非正規品が出回っております。
ご注意下さい。

防炎協会認定品|※正規の防炎提灯には、「公益財団法人日本防炎協会発行の認定シール」が貼付されております。

防炎提灯の中には防炎協会の認定を受けずに製作された非正規の防炎提灯もございます。
当店で、ご注文頂いた際には日本防炎協会より認定を受けた正規品の防炎提灯に防炎加工の証として防炎シールを貼付いたします。

防炎提灯とは

火が付きにくく、
燃え広がりにくい加工を施した提灯です

当店の防炎提灯の特徴

  1. 日本防炎協会認定の防炎製品
  2. 和の趣ある和紙提灯
  3. デザイン自由度の高いフルカラー印刷
  4. 幅広いニーズにこたえる形状&サイズ展開

日本防炎協会認定の
防炎製品

防炎製品認定書

当店の和紙素材の防炎提灯は、提灯業界で初めて日本防炎協会の認定を取得しました。昨今の防災意識の高まりから消防法で定められていない物品への防炎加工も推奨され、イベントや施設によっては防炎加工が義務付けられている場面も多くございます。
万が一の場面での着火・延焼を事前に防ぐため、屋内装飾用途では当店オリジナルの名入れ防炎提灯にて注文・制作する事をおすすめいたします。

防炎製品とは

防炎シール貼り付け

消防法に基づく防炎物品を除く、公益財団法人日本防炎協会により一定の基準以上の防炎性能を持つと認定された製品を防炎製品と呼びます。
当店の防炎提灯は、和紙提灯内の底面に防炎性能を証明する防炎シールを貼り付けて納品させていただきます。

防炎提灯のお見積りはこちら

和の趣ある
和紙提灯

防炎提灯・通常の提灯素材比較

当店の特注防炎提灯は和紙を使用して作成しています。
和紙提灯を使用した防炎提灯は当店のみの製造販売となるため、防災対策を講じながら和の趣ある特注の名入れ提灯を制作したい場合は是非ご注文下さい。

ご注意点

防炎提灯は和紙製のため屋内専用となります。
和紙は耐水性が低く、水に濡れると破れ・壊れの原因となります。オーダー作成した提灯の設置・保管場所には十分ご注意下さい。

デザイン自由度の高い
フルカラー印刷

防炎提灯・通常のフルカラー提灯印刷面比較

当店の防炎提灯は激安価格でオリジナルデザインの全面フルカラープリントに対応しております。
イベントや企業のロゴマーク、商品などの写真が専属工場の特殊な技術にて高いデザイン再現度で印刷可能です。
全面のフルカラー印刷に対応する事で展示会など広い会場でも名入れ面がよく目立ち、注目度の高いオリジナル提灯が製作可能です。

ご注意点
張り合わせズレ拡大

防炎提灯はオリジナルデザインを和紙にプリントした後に提灯の骨組みに貼り合わせて制作します。
全て工場の職人による手作業で製造しているため、絵柄にズレが生じる可能性がございます。

防炎提灯のお見積りはこちら

幅広いニーズにこたえる
形状&サイズ展開

和紙製の防炎提灯は全5種の中から激安な値段にて特注作成可能です。
店舗やイベントの装飾として製作のご依頼を多く頂く定番サイズの9号長型和紙提灯・9号丸型和紙提灯をはじめ、お客様の提灯設置シーンに合わせた幅広い種類を格安価格にて販売しております。

※対応サイズ・素材については、今後増やしていけるよう開発を進め随時更新させて頂きます。

  • 9号丸型提灯樹脂輪 黒/赤
    9号丸型サイズ

    (約)直径24×高さ33cm
    (ツルまでの最大長)

  • 10号丸型提灯樹脂輪 黒/赤
    10号丸型サイズ

    (約)直径27×高さ38cm
    (ツルまでの最大長)

  • 15号丸型提灯樹脂輪 黒
    15号丸型サイズ

    (約)直径45×高さ52cm
    (ツルまでの最大長)

  • 9号丸型提灯樹脂輪 黒/赤
    9号長型サイズ

    (約)直径24×高さ60cm
    (ツルまでの最大長)

  • 7号桶型提灯樹脂輪 黒
    7号桶型サイズ

    (約)直径19×高さ60cm
    (ツルまでの最大長)

※防炎提灯は職人による手作りのため、表示寸法と実物に若干の誤差が生じる場合があります。
予めご了承下さい。

防炎提灯の主な活用シーン

オリジナル印刷を施したオーダーメイドの防炎提灯が活用されるシーンをご紹介しております。下記にご紹介している場面以外でも防災対策として多くのシーンで防炎提灯の製作が推奨されておりますのでオーダーメイド提灯のご注文を検討中のお客様はご参考ください。

  • ショッピングモールの防炎提灯装飾イメージ
    駅ビルや大型商業施設の
    催事場・イベントスペース装飾

    特注のプリント提灯は店舗ロゴや商品名を名入れし、催事場やイベントブースの装飾などで活躍するオリジナル装飾として格安で製作可能です。不特定多数のお客様が出入りする大型の商業施設では店舗独自の防災対策として布製品だけではなく提灯などの装飾品にも防炎加工が必須となっている場合もございますので防炎提灯での作成をお薦め致します。

  • ブース装飾の防炎提灯装飾イメージ
    企業の展示会や説明会の
    ブース装飾

    展示会や説明会の装飾に防炎の和紙提灯を使用する事で高級感を演出する事ができ、複数の企業が出展する会場においても他社との差別化を図る事が出来ます。
    会場やイベントによっては防炎加工のされていない装飾品は使用不可な場合もございます。複数のイベントに出展予定のお客様は防炎提灯での制作を推奨いたします。

  • ステージ装飾の防炎提灯装飾イメージ
    屋内ライブ・コンサートの
    ステージ装飾

    ライブやコンサートの装飾としてステージ上に大量の提灯を設置する事で祭のような賑やかな雰囲気を演出できます。
    その一方、万が一火災が発生した場合は、すぐに燃え広がってしまう危険もございますので演者や来場客の安全も考慮し、ぜひ防炎提灯をご活用ください。
    提灯にはライブロゴや協賛した企業・ファンの名前を名入れする事で特別感のある舞台装飾となります。

経験豊富な専門スタッフがお客様をサポート致します。

防炎提灯専用お見積りフォーム

提灯本体をお選び下さい。

提灯の個数を教えて下さい。

お見積りに必要な画像データ※30MB以内

アップロードのご注意点

ファイル容量に応じてアップロードに時間がかかる為、次の画面への移動に多少お時間を頂く場合がございます。
複数ファイルがございます場合は、ファイルの圧縮をお願いいたします。

うまくアップロードができなかった場合
10MB以内info@order-chochin.comまで
10MB以上⇒ファイヤストレージ(https://firestorage.jp/)にてお送りくださいますようお願い申し上げます。

納品希望日や付属品の有無などを教えてください。

提灯の付属品について(複数選択可)

納期日について

ご質問やご要望がありましたらご入力下さい。

お客様情報

貴社名・店名
(法人の場合のみ)
お名前(ご担当者様)
ご住所(都道府県のみ)
電話番号
- -
E-Mailアドレス
当店へのお見積もり依頼・お問い合わせについて

※当店へ以前、問合せ・注文をお選びになった方、覚えていましたら前回の当店の担当者を教えて下さい。(※未記入でも構いません)
前回の当店担当者:

個人情報の取り扱いについての同意

お問い合わせにおける個人情報の取扱いについて

(1)組織の名称又は氏名
SNS株式会社
(2)個人情報保護管理者(若しくはその代理人)の氏名又は職名、所属及び連絡先
個人情報保護管理者:田中 祐輔
電子メール:info@sns-sp.co.jp
電話番号:03-6262-9591
(3)個人情報の利用目的
・お問い合わせいただいた内容に回答するため
・採用に係わる業務に利用するため(採用に関する情報提供、採用可否判断、採用業務に関する連絡など)
・お見積依頼に回答するため
(4)個人情報の第三者提供について
取得した個人情報は法令等による場合を除いて第三者に提供することはありません。
(5)個人情報の取扱いの委託について
取得した個人情報の取扱いの全部又は、一部を委託することがあります。
その場合には、当社において最善の考慮を行います。
(6) 個人情報を与えなかった場合に生じる結果
個人情報を与えることは任意です。個人情報に関する情報の一部をご提供いただけない場合は、お問い合わせ内容に回答できない可能性があります。
(7)保有個人データの開示等および問い合わせ窓口について
ご本人からの求めにより、当社が保有する保有個人データに関する開示、利用目的の通知、内容の訂正・追加または削除、利用停止、消去、第三者提供の停止および第三者提供記録の開示(以下、開示等という)に応じます。
開示等に応ずる窓口は、下記「当社の個人情報の取扱いに関する苦情、相談等の問合せ先」を参照してください。
(8)本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得
クッキーやウェブビーコン等を用いるなどして、本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得を行っておりません。
(9)個人情報保護方針
当社ホームページの個人情報保護方針をご覧下さい。
(10)当社の個人情報の取扱いに関する苦情、相談等の問合せ先
窓口の名称
個人情報問合せ窓口
連絡先
窓口責任者:田中 祐輔
住所:東京都千代田区神田錦町2-9 コンフォール安田ビル9階
電話/FAX:03-6262-9591/03-6262-9592
電子メール:info@sns-sp.co.jp

※確認画面へ進むには「個人情報の取り扱い」の同意が必須です。

トップへ